11歳おめでとう

今日はりょーへーの誕生日。
今年の誕生日プレゼントは3DSをリクエストされ、奮発せなイカンことにいささか不服(-"-;)


いつしかりょーへーの誕生日の夕飯はカレーがお約束となり、ここ数年はりょーへー自らカレーを作るのが定番に。
今日もタマネギに目をショボつかせ、ちょっと切っては涙拭き拭きして苦戦しながら作っていた(^w^)
その甲斐あって美味しい!と好評で、よくうれるのは嬉しいけど、残りを明日の朝食べれないのは…(´Д`)と複雑な様子(笑)。


今年もホールケーキを頼む予定でいたが、「ロウソクを11本立てるつもり?大小1本ずつでいいじゃん。だいたいホールケーキは割高なんだよね(-"-;)丸いケーキは10才まででいいんじゃない?」との私の意見と、ピーナッツアレルギーのなゆちゃんが来ることをりょーへーなりに考えて、「丸いケーキは卒業してショートケーキにするわ」と言い出し、先日予約しに店頭へ行ったものの、何も買わずに帰ってきた。
ピーナッツアレルギーは食品アレルギーの中でもかなり危険で、ケーキに使われがちなアーモンドパウダーなども微妙な為、どれならOKかが判断しきれないので、なゆちゃん本人に選んでもらうことにした。


実はカレールウのほとんどの物にピーナッツバターが入ってるらしく、妹に聞いて意識して表示を見て初めて知った。
ピーナッツが入っている物は本能的に嫌いなことが多いらしく(口がピリピリしたりするせい?)、カレーもあんまり好きじゃないと聞いていたので、なゆちゃんが来るのにカレーはまずいんじゃない?とりょーへーに打診して検討したが、ケーキも妥協しカレーもとなると、「オレの誕生日なのに…(;_;)」とスネだし、妹も気遣って「アンパンマンカレーとかには入ってないから、それなら食べれる。なゆちゃんはレトルトでいいよ(^-^)」と言ってくれたので、なゆちゃんだけプリキュアカレーにしてもらったm(_ _)m


ショートケーキを何種類か買って、夕飯後に恒例のじゃんけん大会。
勝った者から好きなのを選べるとあって、りょーへーの気合いたるや(^_^;)
じぃは容赦ないので、りょーへーもあっしーも駆け引きがスゴく真剣勝負で、すごい盛り上がり。
なゆちゃんちょっとビックリ(笑)。


りょーへーは3番で、自分が食べるつもりで選んだケーキがいきなりおばちゃんに選択され衝撃を受けていたが、第二希望のを選んだら、結果的に正解だったようで、円満におさまった。


今夜も子どもらは花火をし、みんなからプレゼントをもらって祝ってもらい(あっしーも買い物についてきて瓶入りラムネを買いプレゼントした)賑やかな誕生日だったね☆