節分

妹となゆちゃん(1歳6ヶ月)が泊まりにきたので、夕飯はじぃとおばちゃんも一緒に節分なので手巻き寿司。
りょーへーとパパは巻き簾を使ってミニ恵方巻?を作っていた。
食後はみんなで豆まき大会(^o^)/
りょーへーが幼稚園で作ってきたお面だから、りょーへーが鬼をしたらいいのに、それじゃ豆がまけないから嫌だといい鬼役のなすりつけ合い。
なんだかんだ言いつつじぃが鬼。
なゆちゃんに豆まきを指導したら、一粒とって鬼に“どうぞ(^-^)”と差し出すだけ(^_^;)
あっしーは豆についていた鬼の面はさほどだが、りょーへーの作ったお面は迫力があるのか近づくと嫌がる。
豆まきするように見本を見せたら、豆が散らばるのが許せないらしく「イヤ〜!イヤ〜(>_<)」とパパにすがりついて完全に拒否。
そこへりょーへーとじぃの対決の流れ弾が頭に当たり「いた〜っ(;_;)」
りょーへーとじぃの戦いはどんどんエスカレートし、鬼役のじぃはまかれた豆を拾ってりょーへーに反撃。
テンション上がり過ぎてりょーへーがゲロってしまい、ゲロがまき散らされて終了(`へ´)
豆とゲロの始末が大変でした(+_+)