GW初日。

今日は実に暑かった(*_*)
なのにりょーへーは「サッカーしようよ〜!サッカーしたい(-_-#)」と1日中うるさい。「今忙しいし…暑いやん(-.-;)また後ね」って言うとブーブー(`ε´)面白くないからか、あっしーに八つ当たり。「あらしくんはあっち行って!見ないで!」「も〜っ!あらしくんのせいで壊れた!」あっしーは何もしてないし、全然離れた所にいるのにあっしーのせいにしたり。そんな意地悪や嫌がらせが続くから私の機嫌も悪くなり、りょーへーに怒って…という悪循環。
それでもパパが出勤でいないから、あっしー抱えて昼前と午後と2回もサッカーにお付き合い。りょーへーのサッカーは玉拾いで疲れる┐(´ー`)┌
私に抱っこされてブンブン振り回されるあっしーはいい迷惑だろう(-.-;)

GWだし…と夕方から妹夫婦が来て、じぃやおばちゃんも一緒に我が家で夕飯を食べた。
頭数の多さに寝起きのあっしーはビックリしたのか、ご機嫌がよろしくない。妹のダンナに特に反応するようで、見ては泣きだす。泣くくらいなら見なきゃいいのに、気になるのかチラ見してはグズグズ。時間と共に少しは慣れたみたいだけど…。
りょーへーと違ってあっしーはそんなに人見知りせんわ〜と思ってたんだが…男の人は苦手なんかな?妹のダンナは「なんでやろ?なんか匂うんかな?」と言ってたのが笑えた。タバコ吸うわけでもないし、匂いも何も、近づく前の離れた所ですでに泣き出すからね(^_^;)
人見知りで子どもが泣くと、親としてはその人に申し訳なく恐縮σ(^-^;)