これぞ正月!

今日は実家で過ごした。

ばぁがご飯の用意が出来ないので、行く前にアピタに買出しに行き
昼は寿司&おせちをつまんだ。

せっかく病院から帰ってきてるんだから、病院では食べれない鍋をしよう!と
夜は奮発して(といってもお金は実家持ち)しゃぶしゃぶ(*^o^*)

我が家もりょーへーがいると食卓でコンロを使う気にもなれず、
大人2人では、なかなか鍋をする気になれない。
ましてや高いお肉とは縁遠いだけに、「あぁ、これぞお正月(^∇^)」って感じ。
やっぱり鍋は大勢で囲むべきモノね。

今日もよく食べたワ?。
「おまえんとこの食べる量はすごいなぁ!ついて行けん…
 そらりょーへーもよう食べるはずや。」とじぃは驚いていた(^_^)ゞ

確かに、このところのりょーへーは私達が驚くほどよく食べる。
1日中食ってる感じ(ーー;)
食べ過ぎだぞ(-_-メ)と止めてもポイポイ口に入れる。
口の中は食べ物いっぱいで、ハムスターのように蓄えてガツガツしてる。
おかげでオッサン並の臭い“正月のオナラ“と、
飲みすぎた様にゴロンゴロン寝転がってのびてる。

1歳にして寝正月を堪能しているのであった…